
結論から言うと、過払い金請求は、家族に内緒にすることは可能です。家族に債務整理がバレる原因となりがちな郵便物を自宅以外へ送付することもできます。まずは状況を弁護士事務所へ相談することをお勧めします。
2017.12.26 更新
結論から言うと、過払い金請求は、家族に内緒にすることは可能です。家族に債務整理がバレる原因となりがちな郵便物を自宅以外へ送付することもできます。まずは状況を弁護士事務所へ相談することをお勧めします。
先生、今日は過払い金請求を家族にばれずに手続きする方法や注意点を教えてください。
ばれずに手続きする方法と言うことですが、1つ目は過払い金請求の送付書類を家族の目のつかないようにしたり、電話連絡の際の注意ですね。
でも自分のいない間に郵便物が届いたり、家族のいる前で事務所から電話がかかってきたら困りますよね。。
その場合、送付先を自宅以外にする等の工夫があります。また、事務所によっては、送り主の名前を変えてくれたり、電話の際に名前を伏せたりしてくれる場合もあります。
やはり、借金をしていることはデリケートな問題ですし、家族に内緒で手続きをしたいという人が多いんでしょうね。
あとは「過払い金返還の請求をする貸金業者」にも注意です。過払い金請求をした場合、そのキャッシング会社やクレジットカードの会社からは原則一切取引ができなくなります。
普段使用しているカードが使用できなくなったら、家族に気付かれてしまいますね。
だからこそ、過払い金請求をしようとしている消費者金融など一つ一つについて、『返還請求しても問題ないのか』『請求した際に何か影響があるのか』など、予め調査しておく必要がありますよ。
内緒で請求する場合は、実際に貸金業者に過払い金請求書を送る前の段階で、余計な苦労が多く、精神的に強くなければくじけてしまうこともあるでしょうね。
確かに。過払い金の請求や交渉自体も大変な手続きですもんね。
そんなときに専門の知識を持った相談出来る相手がいれば、かなり楽に前向きに過払い金請求が出来るのでおすすめですよ。他にも、過払い金を発見するきっかけとして多い任意整理の手続きも裁判所を通さないため家族に内緒でできるんですよ。こういった借金の整理に関することも専門家である弁護士に依頼することですべてはっきりし、有利に借金問題を解決できるんです。
専門家に依頼したら、家族にばれてしまうのではないかと心配してハラハラする必要もなくなりますよね。
先ほど、過払い金請求をした際にクレジットカードが使えなくなる可能性があるとお伝えしましたが、それは自分のカードだけでなく、家族が同じ業者のカードを使っている場合も同様です。
家族が新規に申し込む場合に、家族の情報を参照されて審査に通らないケースもあるんですか?
あります。ただ、そのような諸々の問題の解決も含めて専門家に相談依頼した方がいいですよ。
専門家に依頼しておけば業者側も適当に扱うことができないのでしっかりと話し合いができそうですね。
そうです。法律のプロフェッショナルならば、守秘義務があるので情報が漏れることもありませんし、過払い金請求手続き自体にもしっかりと対応してくれます。
気軽に相談して的確な助言をもらうことも出来ますよね。
いったん依頼をしてしまえば、後はほとんど過払い金が手元に来るまで待つだけでいいので、気楽ですよ。
手続きや交渉もスムーズになりますね。
はい、1人で思い悩むこともなくなるので、内緒で過払い金請求を考えている方も、まずは無料相談から試してみてくださいね。